二式単座戦闘機 鍾馗
昭和16年4月
日本陸軍新型戦闘機 一式戦闘機 隼 の量産型一番機が完成しました
しかし
新型戦闘機は
機数とパイロットが揃えば
直ぐに戦力となるものではなく
それなりの機体に慣れる慣熟期間と
編隊で行動する為の訓練期間が必要となります
その上
隼は
一度不採用になりかけていましたので
量産体制も整っていませんでした
その様な理由から
昭和16年の開戦時には
飛行第59戦隊と
有名な
加藤隼戦闘隊こと飛行第64戦隊
この二個戦隊約40機しか隼はなかったのです
残りは
旧式の97式戦闘機でした
テーマ : ホビー・おもちゃ
ジャンル : 趣味・実用