ハセガワ製1/32 メッサーシュミット bf109 g-6 作製
ハセガワ製1/32
メッサーシュミット bf109g-6 作製
bf109g-6士の字になりました(^o^)/
凄くスリムです
二式単座戦闘機 鍾馗と並べると(笑)
いつも思いますが
ハセガワの計器版
モールド凄いです
丁寧に塗装すればエッチングいらないです(^o^)/


ハセガワ製1/32
メッサーシュミット bf109 g-6
基本塗装が終わりました(^o^)/
bf109色々と実機の写真を見ましたが
塗装の剥がれが少ないようです
ですので
今回は
塗装の剥がれは少なめにしています(^o^)/
Me262は
塗装の剥がれが多いのに
何か違うのかな?
ハセガワ製1/32
メッサーシュミット bf109 g-6 完成です(^o^)/
今回は
塗装の剥がれは控えめにし
その代わりに
タイヤや左翼の付け根に
埃り泥系のウエザリングを施しています
ドイツ戦闘機は
草原の飛行場から発進しますので
結構泥汚れが着いているんですよね(^o^)
メッサーシュミット bf109g-6 作製
bf109g-6士の字になりました(^o^)/
凄くスリムです
二式単座戦闘機 鍾馗と並べると(笑)
いつも思いますが
ハセガワの計器版
モールド凄いです
丁寧に塗装すればエッチングいらないです(^o^)/


ハセガワ製1/32
メッサーシュミット bf109 g-6
基本塗装が終わりました(^o^)/
bf109色々と実機の写真を見ましたが
塗装の剥がれが少ないようです
ですので
今回は
塗装の剥がれは少なめにしています(^o^)/
Me262は
塗装の剥がれが多いのに
何か違うのかな?
ハセガワ製1/32
メッサーシュミット bf109 g-6 完成です(^o^)/
今回は
塗装の剥がれは控えめにし
その代わりに
タイヤや左翼の付け根に
埃り泥系のウエザリングを施しています
ドイツ戦闘機は
草原の飛行場から発進しますので
結構泥汚れが着いているんですよね(^o^)